スポンサーリンク
皆さんこんにちは、ぷよりんです。
今年もやって来ました奥さんの誕生日
どうやってプレゼント選んでますか?
私の探し方を紹介したいと思います。
1、相手が喜ぶものを考えよう
2、プレゼントはいつから考える?
3、プレゼントはどうやって探す?
4、自分も楽しもう
5、プレゼントはやっぱり心が大事
相手が喜ぶものを考えよう
プレゼントを考えるのが好きな私ですが、どうせなら相手が喜んでくれるものが嬉しい。
普段から何気に奥さんが言ってたりする場合は要チェックです。
ちなみに家の奥さんは何が喜ぶかわからない強敵です(笑)
最近は冷蔵庫と言ってますが、さすがにお金が・・・
気を取り直して手に届く範囲で喜ばれるものを探しましょう。
少し話は変わりますがプレゼントを自分で選びたいと言う人はいますが、私はその考えには反対です。
(うちの奥さんは自分で選んで何が悪いんだ~とブーブー言ってましたが・・・)
何故かと言うと自分で選べば欲しい物が手に入るのは間違いないのですが、言われた物を買うだけならお金をあげるのと同じです。
それじゃあまるでお小遣い。
せっかくの誕生日がもったいなくないですか?
それでは話を戻します。
いつから考える?
皆さんいつ頃からプレゼントを考えますか?
前の年からあげたい物が決まってたりすれば、別ですが、私の場合は大体1月前くらいです。
何故かと言うとプレゼントによっては納期に時間がかかる事もあるからです。
良いもの見つけたー、でも誕生日に間に合わないなんて事も経験した事が何度もあります。
プレゼントはどうやって探す?
私はいつも、検索ワードを変えつつインターネットで、プレゼントを探しています。
基本は相手に使って貰える身近なアイテムを探しています。
服やカバン等、特に好みがあるものはプレゼントしても、喜ばれない事が多いのでそう言う物をプレゼントしたい時は、一緒に買い物に行く時間や食事も含めて、プレゼントと言う形にするのが良いです。
インターネットで良さげな物を見つけたら、近くで買える場合は現地に行って物をみて決めます。
近くになくインターネットで注文する時は誕生日当日に届くようにするか局留め等でプレゼントができるように手配するようにしています。
プレゼント探しは自分も楽しもう
プレゼントを探す。
この工程を自分も楽しむに限ります。
相手の事を考えながらプレゼント探してたら楽しいですよね。
私の奥さんの場合食べるのが大好きなので、美味しいものをプレゼントしていました。
しかし今年は絶賛ダイエット中なので、このプレゼントは使えない。
何か良いものはないかと探し始める。
今年は結婚5年目なので、これは何かありそうだと、調べてみた所5年目の結婚記念日は「木婚式」と言って、夫婦がやっと1本の木のように一体になるという意味があるらしい。
今年の結婚記念日は、奥さんから花束をリクエストされ、そこまで調べていなかったので、この木婚式の情報に気づかなかった。
私と奥さんは植物で繋がっている所があるので、ここは大切にしたい所です。
後はプレゼントしても、忘れられたら過去があるので、普段から使う物を考えようと考えています。
結果的に今年上げたのは、木製の手鏡でしたが、好評でした。
たまたま奥さんの使っていた手鏡が壊れて欲しかったタイミングらしく、何故手鏡にしたのかと再三聞かれました。
深い意味はなく、普段から手鏡を使っているのを見ていたので、それをおしゃれにしてあげようと言うの気持ちからでした。
やっぱり使って貰えた方が、あげた方も嬉しいんですよね。
プレゼントはやっぱり心が大事
誕生日のプレゼントはしないと言う話も周りでは良く聞くのですが、こればっかりは気持ちだと思います。
誕生日はお母さんに感謝する日と言う素敵な話も聞いた事がありますが、それはそれとして奥さんの誕生日プレゼントは用意した方が良いです。
年の節目に日頃の感謝の気持ちを込めると言う意味では、誕生日プレゼントはわかりやすいですよね。
それでもプレゼントはいらないと考えるなら、例えば普段家事をしないのであれば、家事を全てしてご飯を作ってあげる等もいいです。
一度奥さんから花束が欲しいと言われた事があったのですが、ただ花束をあげるだけではつまらないので、家の片付けを全てして花瓶を買ってきて花束をそこに飾り付けして起きました。
帰って来たら席について貰って、用意した晩御飯をプレゼントしました。
凄く喜んでくれたので、ただプレゼントをしたくない人にはおすすめです。
相手が少しでも喜んでくれたならそれは成功なんです。
私は、子どもも自分で考えれる年になれば、お母さんの誕生日は大切にするように教えようと思っています。
そうする事で、優しく思いやりを持って育ってくれると思っています。
繰り返しになりますが、こういうイベントは大切にしましょう。
日々の感謝を忘れない事が、幸せな家庭に繋がります。
最後までお読み頂きありがとうございます。
スポンサーリンク