スポンサーリンク

スポンサーリンク


皆さんこんにちは、ぷよりんです。

 

皆さん手帳って使っていますか?

今回は私の使っている手帳の紹介をしたいと思います。

私の手帳は3年手帳で出会ってから8年くらい使っています。

 

目次

・手帳のすすめ

・3年手帳とは?

・どんな人に向いている?

・使ってみてのメリット・デメリット

 

手帳のすすめ

 

皆さん手帳って使ってますか?

社会人になって仕事に慣れればなれる程、仕事が増え締め切りに追われます。

優先順位を決めてやるのは、当たり前なのですが、一目見ればわかるスケジュール帳は、社会人必須アイテムなので、もし持っていないなら買って管理する癖をつけましょう。

今の時代スマートフォンでも、スケジュール管理は出来るのですが、パッと仕事で打ち合わせをした時のメモ等、何だかんだ言って手帳には手帳の便利さがあります。

 

3年手帳とは?

私の使っている3年手帳について紹介させて頂きます。

出会いは、飲食店で店長になった際に会議や仕事の締切等を管理するのに、手帳が必要になりました。

そこで探していた際に、3年手帳を見つけ過去の振り返りも出来そうでいいなと思ったのが出会いでした。

中身としては、スケジュールを書き込む所が3段になっていて、3年分のスケジュールが一目見てわかるようになっています。

同時に暦も3年分わかるので、先の日付や曜日を確認する際にも便利です。

本当の効力を発揮するのは2年目からで、前年にあった事がわかるので、前年の事を思い出すのが容易になります。

 

どんな人に向いている?

3年手帳が向いている人は、年間でのルーチンワークの仕事をしているような方に向いています。

今の事務職もそうですが、毎年しなければならない事が決まっている場合は段取りが非常に重要になります。

毎年の振り返りをメモしておく事で、その時の事を翌年になれば自然に思い出す事ができ、ぬけ漏れが各段に減ります。

 

特に飲食店で働いている時は本当に助かりました。

いつ頃からシフト交渉をするのか?

イベント前後の売上や、前年に比べての変化による、シフト時間の調整や発注等かなり重宝しました。

正直凄く便利なので、毎年同じ流れの中で仕事をしている方には是非使って欲しい所です。

私が8年使っているのは下記の手帳です。(クリックすると楽天市場に飛びます。)

高橋書店 2019年版手帳 3年卓上日誌 茶 A5判 メーカー品番 63※メール便で発送可能です。

価格:1,944円
(2018/10/26 23:02時点)
感想(0件)

 

使ってみてのメリット・デメリットのまとめ

メリット

・2年目以降は前年の振り返りをする事が出来る。

・先のスケジュールを確認する際に、年をまたいでも確認しやすい。

・3年間もつので、仕事上のメモとしても使い易い。

 

デメリット

・少し大きい為、ポケット等では持ち運べない。

・値段が少し高い。(3年使い切れば逆に年間の単価は安くなります)

 

 

自分の愛用してる手帳って愛着わきますよね。

私も3年立つ度に同じ手帳を買っています。

皆様も自分に合う手帳が見つかりますように、

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

スポンサーリンク