スポンサーリンク

皆様こんにちは、ぷよりんです。

スマホゲーム パズル&サバイバル(パズサバ)の攻略日記です。

今回は避難所の略奪に対しての注意点を書きたいと思います。

 

 

平和な国(国のルールで略奪禁止)ではあまり起こらないかもしれませんが、

基本的にこのゲームは略奪が認められているゲームです。

簡単に略奪と対策について書きます。

 

避難所を攻撃されるとどんな事が起こるのか?

・避難所滞在中の兵士が負傷、病院送りへ

・倉庫から溢れている資源が略奪される

・農場等の収穫前の資源が略奪される

・城壁の耐久力が削られる

 

と言う事が起きます。

 

避難所への略奪対策です。

・活動しているギルドに入る

・バリアを貼る

・資源を持たない

・仲間を助ける際は増援を行う。(その為に大使館は、Lvを上げておく)

 

略奪された際に、しては行けない事

・高レベルの相手に対しての反撃

 

 

・避難所滞在中の兵士が負傷、病院送りへ

避難所を攻撃された際に、避難所にいる部隊が自動で迎撃を行います。

防衛の英雄は、「城壁をタップ」すると「防衛情報」がありますので

そこでセットする事ができます。

兵士は、ランクの低い兵士から負傷します。

兵士レベルが互角な避難所からであれば、耐える事ができますが、

基本的に略奪は格上が来るので耐える事が出来ません。

 

病院を建造している方は、病院をクリックすると右上に収容できる人数が出ています。

この人数までが「負傷兵」として、病院に送り込まれる形となります。

では収容人数を超えた場合はどうなるのでしょうか?

ギルドにギルド病院がある場合は、そちらに送られる形となります。

ない場合は、兵士が死亡します。

死亡と負傷の違いは、負傷だと治療をする事で兵士が復活します。

時間もコストも少なくてすみます。

それに対し死亡はその兵士が消滅しますので、訓練で1から兵士を作る必要があります。

なので戦闘が起こる国では病院もある程度必要になり、戦闘があまり起きない国では

病院は少なくて済みます。

エンパイアウォーや浄水等のイベントと違い、治療するのには資源も必要で、自動的には

復活しないと言う事が一番の違いです。

 

・倉庫から溢れている資源が略奪される

略奪の一番の目的は、これです。

簡単に言うと資源を奪いたいのです。

避難所等各施設のレベルを上げは、レベルが上がる程膨大な資源が必要となります。

人から奪う方が早いのです。

資源を大量に持っている=襲われやすいと言う事になります。

つまり

資源を持たない癖をつける事が大切です。

 

資源を持たない方法です。

  • 資源に応じてレベルを上げる施設を変える

⇒例)農場等は必要資源が少ないので、こればかりレベルを上げると

自然に資源が貯まります。

その際は間に、倉庫や各キャンプ等のレベルを上げる事で資源を

為過ぎないようにすると言う方法です。

 

  • 旅の商品を利用する

⇒避難所レベル12になると、旅の商人が解放されます。

旅の商人では、各資源でブースターや資源にお得な倍率で交換する事が出来ます。

ランダムですが、例えば食糧ならば缶詰の状態になっていれば略奪されないので

交換できる時は、こまめに交換し缶詰等の資源状態にしておく方が良いです。

 

  • ギルド倉庫を利用する。

⇒こちらもギルドレベルが上がると設置でき、ギルドメンバーであれば誰でも

利用できます。

避難所の倉庫で資源があふれる場合、ギルド倉庫に入れておけば略奪されません。

※各資源があふれているかどうかは、各資源が上に出ている所をタップすると

非保護資源/倉庫保護資源と出るので一目でわかります。

 

なお、ギルド倉庫に預けるのに複数日掛かりそうな際は、採取をガス中心にする事を

おすすめします。

ギルド倉庫に預ける事ができるのは、あくまで1日〇〇Mまでと言う形で

決まっているので、食料よりガスの方が預ける事が簡単です。

例)Lv5農場 ⇒1回200k Lv5ガス採掘場 ⇒10kです。

ガス20回採取して農場1回分の量となるので、倉庫に収める効率は良いです。

※その分食料は良く使うので、決してガスの採取が得と言う訳ではありません

あくまで資源が溢れる事に対する対策です。

 

  • 任務達成報酬は必要な時以外受け取らない。

ゲームでは様々な任務があり、達成すると資源を貰う事ができます。

この資源は、任務の画面から受け取るを押して初めて貰う事が出来ます。

逆に言えば、押さなければ受け取らずにストックしている状態となるので

避難所等、資源が多くいる施設のレベルを上げる際に受け取るのが良いです。

 

この様に様々な方法で資源が溢れるのを防ぐ必要があります。

資源がなければ、そもそも襲う側にも余りメリットがなくなるので

狙われにくくなります。

 

 

・農場等の収穫前の資源が略奪される

農場等は、時間事に〇〇産出と量が決まっていますが、これを受け取る前の状態だと

略奪時に持っていかれます。

防ぐ方法としては、細目に収穫するしかないのですが、上記の溢れるた際に奪われる資源に比べると微々たる物なので、そこまで意識する必要はありません。

ただ、狙われる原因にはなるので細目に収穫するに越したことはないです。

 

 

・城壁の耐久力が削られる

略奪されると、避難所が燃えるので、一般的には「燃やされる」「燃えている」

と言われます。

この状態になると、城壁の耐久力が落ち0になると世界のどこかにランダムワープ

させられます。

万が一燃やされた場合は、修理する必要があります。

火はダイヤですぐ消すか、自動で消えるのを待つ必要があります。

 

 

ここからは、略奪対策です。

・活動しているギルドに入る

まず1つ、無所属と言うのはどの国にいても基本狙われます。

このゲームはギルドに入って、初めてイベント等で楽しめるので

無所属=ゲームをしてない(極端かもしれませんが)と判断され攻撃されやすいです。

 

なので、ギルドには所属する。

それもできれば活動しているギルドに加入する事です。

合う合わないはあるので、合うギルドを探す必要はありますが、活動しているギルドの

場合は、襲われても守ってもらえたりアドバイスを貰えたりするので、

ギルドには必ず加入しましょう。

 

・バリアを貼る(超重要)

これが基本戦術です。

資源がある時は、必ずバリアを貼りましょう。

どれだけ強い人もバリアを突破できなくなっています。

攻撃されてからでも、避難所に到達される前までならバリアは間に合います。

なので、いつもログアウトの前にはバリアがいるかどうかを判断してから落ちる癖を

つけましょう。

寝落ちした際には、死亡する可能性大です。

 

・資源を持たない

これは繰り返しになりますが、資源を持たないのが基本です。

なければ襲われる可能性はぐっと減るので持たない癖をつけましょう

 

・仲間を助ける際は増援を行う。(その為に大使館は、Lvを上げておく)

イベント時と通常時の一番大きな違いです。

攻撃された側の兵士は「負傷」ですが、

攻撃した側の負傷兵士は「死亡」します。

つまりいなくなってしまいます。

 

ギルドメンバーが襲われれば、攻撃してきた相手に対して攻撃したく

なるのですが、相手の戦力が上回って入れば兵士が死亡して

立ち直れなくなります。

襲われている避難所に「増援」を送れば、兵士は「負傷」で済み、

また襲って来た相手の兵士は「死亡」しますので、

略奪を美味しくない結果にできます。

※増援を受け入れる兵士の数は大使館のレベルで変わりますので

助けてもらう為にも、大使館のレベルはあげておきましょう。

 

もう1つは攻撃してしまうと「戦闘狂」状態になり15分バリアが貼れなくなります。

つまり自分も無防備になってしまう為、自身の避難所を攻撃されると防げません。

 

しいて言うなら「ゲート」で逃げる戦術になります。

※ゲートでワープすると、相手の攻撃は対象がいない為ミスとなります。

ただ、ゲートも高いので余り使いたくない戦術です。

 

 

では、最後にしては行けない事です。

・高レベルの相手に対しての反撃(絶対ダメ)

 

略奪されると熱くなって反撃をしたくなるのですが、基本的に自分より上位レベルの

相手には勝てません。

特に「兵士レベルが違う場合は、反撃不可能」だと思ってください。

この際に熱くなって反撃してまうと、

自身の兵士が「死亡」+「戦闘狂でバリアが貼れない」状態になり

略奪され放題となっていまいます。

悔しいですが、我慢が正解なのです。

 

万が一反撃してしまい上記の状態になった場合は「テレポート」か「ゲート」で

遠くに逃げるしかありません。

但し、「テレポート」は避難所外(採取に出ている等)に部隊等がいると使えないので

基本は「ゲート」で逃げると覚えてください。

 

しかし、兵士が全滅した際には「引退したくなる衝動」に駆られるのは

間違いないので、

基本的に略奪に対しては「バリア」、資源を持たない!!

で覚えてください。

 

パズル&サバイバル攻略トップページはこちら

 

この情報で少しでも、パズル&サバイバルを楽しめる人が増えれば幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

パズル&サバイバルの基本情報です。

公式HPパズル&サバイバル (37games.com)

ジャンル:頭脳系

価格:基本プレイ無料(アイテム課金制)

運営:37games

スポンサーリンク